越境ECへの出店を検討されている方はいらっしゃいませんか?中国はとても大きな市場であるため、利益が上げやすく注目されていますが、だからと言って何でも売れるというわけではありません。きちんと売れる商品を見極め、ニーズやトレンドに合わせて出品することが大切です。
越境ECを利用している中国人ユーザーの特徴
中国の越境ECを利用しているユーザーの年齢は比較的若く、大学院卒など学歴の高さや上海、北京住まいなど一級都市に暮らしている傾向があります。
こうした層の方は、海外旅行に出かけることも多く、それが越境ECの利用に繋がっているという話もあります。
例えば、日本に訪れた観光客が日本の商品に興味を持ち、購入し帰国した際にとても気に入り、越境ECを利用して購入することが多いとされています。また、商品の感想を聞いた友人が越境ECを利用して購入するケースもあるため、こうした層に需要のある商品を中心に扱うことで、利用者の増加が見込めます。
中国人ユーザーが求めるメイドインジャパン
日本は世界でも技術力が高いことで知られているため、メイドインジャパンにこだわって商品を選ぶ観光客は少なくありません。特に、お菓子や医薬品、アパレル品など口に入れる物や肌に直接触れる物の人気は観光客も含め非常に高くなっています。
海外でも販売されている人気のお菓子などもありますが、日本でしか買えない味の物など、自国では買えない物の人気が高く、空港などで購入する方も多くいます。こうした商品の他にも、電化製品や腕時計など日本製品は高品質で壊れにくいことから人気があります。
正規品という強み
世界的にも人気の高い商品などは、別のメーカーから似たような商品が出ることが多くなっています。
特に中国ではこうした商品が多いため、正規品を求める方はいちいち見極めなければ安心して購入できないという事態が発生しています。
そのため、越境ECでは正規品であることをきちんと証明することが、売り上げに大きく関係してきます。また、購入後の保証をアピールすることも、利用者を増やすための重要な要素の一つとなります。
弊社では、越境ECへの出店代行サポートを個人・法人を問わず行っています。店舗経営をフルサポートしておりますので、代行業者をお探しの方はお気軽にご相談ください。費用やサービス内容に関する質問も受け付けております。
越境ECへの出店のサポートは【カトーテック】概要